救急車の有料化海外事情はアンケート結果は基本有料是認が大勢

救急車2

 

 

先日国の財政制度等審議会が救急車の

一部有料化を検討するよう財務相に提言しました。

 

消防庁によると、平成25年の救急出動件数は過去最多の591万件と

10年前 に比べ約2割も増えており、さらなる増加が見込まれます。

 

救急車の有料化について

●アンケート無料がいいか?湯量がいいか?

●海外事情

●メリット・デメリット

を調べました。

 

救急搬送者のうちほぼ半数は軽症者で、

緊急を要する患者の救命に影響が出る

事態も懸念されています。

 

救急車有料化について現状の意見は?

Yahooアンケート結果(アンケート中)

あなたの意見は?

有料化賛成は80%を占めています。

救急車3

 

 

 

海外での救急車事情は?

条件はいろいろですが有料化

している国がおおいですね。

 

 

アメリカ1

例えば、ニューヨークの場合、

救急車は公営のものと民営のものがあり、

いずれも有料でおよそ300 ドルの費用が掛かります。

最近のレートで37000円程度です。

フランス1

パリでは、フランス全土をネットワークで

結ぶ公営の医療援助体制があり、

全国の共通番号(日本の119のようなもの)に

電話を掛 けると、救命装置が装備された

救急車に医師が同乗して駆けつけます。

30分あたり約6,500ユーロの料金は利用者が支払い、

後日、保険で精算されます。

ドイツ1

ドイツのフランクフルト の場合は日本円で

2万2,000~7万3,000円程度です。

イタリア2

イタリア

無料(民営もあり、この場合は有料)です。

 

オーストラリア1

オーストラリアのシドニーは、

基本が約1万1,000円で、

走行距離1キロメートルにつき

約 300円追加されます。

チャイナ1

中国では、北京で走行距離32キロメートルまでは約1,700円、

以降1キロメールにつき約80円が加算されます。

イギリス1

イギリスではロンドンに公営と

民営の救急車がありますが、

公営の場合は無料となります。

ただ、日本に比べると

救急病院の数が少ないために待ち時間が長 く、

命にかかわる症状でない場合には

対応も迅速ではないようです。

シンガポール1

シンガポールでは事故の場合は無料、

病気の場合は約2,000円の料金

が掛かります。

(参考:外務省 海外関連情報 在外公館医務官情報、

AIU保険会社「海外各地の医療・衛生情報」)

 

 

 有料化のメリットは?

●タクシー代わりに利用する人が減り、

本当に急患のみの利用がしやすくなる。

 

これにより、重篤な患者が病院までの搬送で命を落とす

ケースが少なくなり、結果的に助かる命が

増える可能性が大きくなります。

 

有料化にすることによって、救急車出動の

予算を削減できます。

 

有料化のデメリットは?

●先ほどのメリットの部分で話した。「重篤な患者」

のみが利用できるようになると書きましたが、

有料化によって重篤な病状でも、

救急要請を控えてしまい手遅れになる

可能性があります。

 

まとめ

まだ提案の段階です。

救急車の搬送は身近な問題です。

よく話し合って決定してもらいたいです。

 

なお救急車の一回の出動には

自治体により差がありますが、

5万円~10万円の税金が投入されて

いるようです。

 

タクシー代わりに使うことなど

許されません、

 

管理人個人の意見では症状に関係なく

有料化に賛成です。

 

理由は出動に費用が掛かるから

安易に救急車を呼んでほしくないから

管理人は生まれて初めて

先日救急車を呼びました。

 

3人の隊員が乗っていました。

自分で病院に行く(自転車で)といったら

キツイ口調で注意されました。

 

意見としては60%の医師が搬送後

診断して判断という意見が多いです。

 

ただ患者は救急で運ばれているので

ややこしいことは苦痛ですし。

医師も業務が増える。

 

単純に有料がいいと思います。

料金の事は払う人は絶対真面目に

払います。

踏み倒す人は踏み倒します。

 

払えない人は役所が立て替え払い

出来るように考えればいいと思います。

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

マイナンバーカードの利用範囲税金と社会保障手続きのみですか?

改正マイナンバー法の詳細内容は?メリットデメリット影響は?

マイナンバー紛失の場合すぐに専用番号に連絡しましょう。

民泊の「法律問題」規制緩和どこからが旅館業法違反なのか

そば粉に殺鼠剤・残留農薬も?中国産には注意が必要保管時に?

NO IMAGE

レジオネラ菌は温泉施設に普通に存在通常消毒だけでは予防不能?