梅本正行(防犯ジャーナリスト)の経歴は警察出身?日本防犯学校学長

ビートたけしのTVタックル

2019年4月14日(日) 12時00分~12時55分
梅本正行(防犯ジャーナリスト)が出演します。

梅本正行さん通称梅さんはテレビ出演が多いジャーナリスト
バラエティー番組やニュースの1コーナーで正しい防犯ノーハウを解説。
一般の視聴者の家に赴き、その家の防犯状況を診断するロケも多い。

経歴をたどると警察からの表彰は受けているようです。が警察OBではありませんね。

 

 

梅本正行の経歴

NPO法人犯罪予防相談センター創立者、理事長を経て、
2006年4月より内閣府認定NPO法人日本防犯学校学長を務める。

(※1)1964年からセキュリティ事業に参入(wikipedia)

し、警察署での署員特別教養講師や犯人逮捕への協力など、警察からの感謝状は400枚を越える。

犯罪の現場には極力足を運び、犯罪現場の環境や犯行手口など、事件の内容を検証。その数は8,000件を越え、今もなお増え続ける。その経験を生かし、実際の事件を参考に、解り易く防犯対策をお教えします。

現在、犯罪者心理を知り尽くしたプロの目で、防犯アナリストとして活躍。

(※1)梅本正行さんは1950年生まれなので1964年はまだ中学生、記録が正しいとすると中学生で起業は非常に早い。

一般社団法人日本防犯学校

いわゆる授業料を払って入学する学校ではなく、防犯知識を広める講座を開講したり、起業向け出張公演をしたりする法人です。

 

■予知防犯の普及

一般市民、地方自治体、防犯ビジネス関係者など、対象者別の講座を開設して、具体的な予知防犯対策を指導します。

■防犯意識向上の講演会、セミナーの開催

学校、自治体、企業など、様々な場へ出向き、防犯意識の高揚と実践的な対策を普及浸透していきます。

■出張講習会

全国各地へ出向き、一般市民向け、自治体関係者向け、防犯事業者向け、建築事業者向けなど、それぞれのニーズや対象者に合わせたカリキュラムを用意して、実際の生活やビジネスに役立つ講義を提供。

■防犯診断

梅本正行またはアシスタント、セキュリティ・アドバイザー資格取得者が、直接現場検証を行い、防犯のプランや心得、必要な施行工事を提案。

■日本防犯学校支部
滋賀支部 株式会社アンソホーム
茨城支部 株式会社ファーストステージ
浜松支部 株式会社マブチ工業
栃木支部 株式会社建築工房
一宮支部 株式会社ワイズ
深谷・寄居支部 株式会社根岸木材
山形北支部 株式会社ハート・コーポレーション
広島支部 有限会社村敏建設
杉並支部 株式会社アイコーホーム
上越支部 MATSUI企画
長崎支部 株式会社ミクト
埼玉南支部 株式会社アーキ・モーダ

各支部も地元の建設会社が主になっています。
おそらく日本防犯学校から一般建築にあたって、防犯ノーハウを受けている団体でしょう。

スポンサーリンク

梅本正行が提唱する女子が引っ越しをしたらまずコレを

空き巣や強盗の被害に遭ってからでは遅いもの。ひとり暮らしで家を空ける時間が長い女性はとくに、防犯対策にはできるだけ気を付けたいですね。新居を選ぶ際に、オートロックや1階などの低層階を避ける人も少なくないはずです。そのほか、被害に遭わないためにどんな対策をしておけばいいのでしょうか。

簡単に実践できるものもあるのでできることは行ないましょう。
照明器具はタイマー機能がついたものも、電気代がかかりますが不規則にON・OFFができる照明器具は防犯に役立ちますよ。

■入居後に行っておくべき対策

結構男っぽくなってしまうのがネック

・窓に鍵付き補助錠を付ける
・タイマー機能付きの照明器具を付ける
・ドアスコープの内側を布などで覆っておく
・玄関先には男性ものの靴や傘を置いておく
・カーテンは女性らしいものを避ける
・集合ポストに名前を書く場合は名字のみにするか、男性の名前と連名にする

スポンサーリンク

日頃の心得

・電気をつけたら本カーテンを閉める
・ひとりでも「ただいま」「いってきます」と言う
・必ず施錠とドアチェーンをかけ、来訪者の対応もできるだけドアチェーンをした状態で済ます
・ポストなどへの置き鍵はNG
・家に入るまでケータイは手で持っておく
・近所の人には顔を見て挨拶する
・一人でエレベーターに乗るときは知らない男性と相乗りしない

 

 

 

スポンサーリンク

関連記事

藤岡弘、が甲斐犬を飼う?大きさや仔犬の値段や性格は?【志村動物園】

ICHI MARU ICHIカフェの口コミや金輪継ぎや四方鎌継の古民家

山﨑妙子(山種美術館館長)のプロフィール!夫や年齢や結婚やモットーは?

NO IMAGE

大橋菜央(じゃらん編集長)の年齢や結婚は?美人すぎるワケを推測!

NO IMAGE

ホンマでっか!TVで10分でエビチリの作り方を紹介!前田雅子のレシピ

池田匡志(奈良団扇6代目)の経歴や画像は?工房や価格や通販は?