世にも不思議なランキング、京都人はパンが大好物らしい

4月20日(月)TBS系 19:00から21:00放送

パン2

世にも不思議なランキングなんで?なんで?なんで?SP

タカトシ仰天

 

番組中ランキングで日本一パンの好きな県は

で京都が取り上げられました。

 

番組はまだ放送されていませんが、

京都は本当にパンがすきな都市です。

全国平均の1.4倍の消費量だそうです。

 

またパン好きランキング10位内に近畿全県が

入っているようです。

 

京都に行くとすぐにわかりますがベーカリーが

すごく多いことに気が付きます。

理由としては何点か思い当るふしがありますが、

  • 京都人がとにかく新しい物好きである。

 

  • 商工業者がおおく忙しい家が多いので

子供にとにかくすぐに食べて学校に行ける

ようにパンを常備している。

 

  • 米の生産量がすくないのでパンで主食を補った

 

  • 明治維新で新しい文化が入ってきて京都人は

それを素直にうけいれた。

 

  • 和菓子の店が多いのでその反動

 

  • エンゲル係数が高い、したがって

食料品を多く買う。

 

いろいろな思い当る理由を考えましたが特にこれという

決定的な理由が思い当りません。

 

テレビ的には京都とパンというギャップが面白いから

取り上げたというのは想像に難くないです。

放送でどういう理由が語られるか

楽しみです。

スポンサーリンク

 

 

 COMMENT

関連記事

斉藤由貴の経歴やドラマや結婚は?若いころの尾崎豊との関係は

NO IMAGE

徳川家康の本ヲタとは天下を取った方法は「歴史秘話ヒストリア」

山田久貴の経歴や熱海ロケ地PRが凄い!役所が寛容な理由は?

NO IMAGE

永井真理子(歌手)の今現在や若い頃の画像や動画は?経歴が気になる

マヤグスクの滝(西表島)の行き方や宿泊地やトレッキングコースも

ビートたけしが勝てない思った天才芸人が明らかに!島田洋七では?