浦嶋りんこのバックコーラス!歌の実力やプロフィールは?

10月14日関ジャムに出演します。

関ジャム完全燃SHOW【プロから見て実は歌うのが難しい曲は?意外な曲も登場】

2018年10月14日(日)  23時10分~24時05分

なぜこんなに実力派ミュージシャンに好かれるのか?
それは浦嶋りんこの歌の実力があるから。
だって、歌がイマイチのミュージシャンのバックをつとめたら、バックの浦嶋りんこが目立ってしまうから。

 

バックコーラスとしてはNGでしょう。

浦嶋りんこさんはいろんなミュージシャンのバックコーラスをつとめています。しかもいわゆる歌上手い系のミュージシャンに気に入られている。

それはバックコーラスをしたミュージシャンのリストを見れば明らかです。

アマチュア時代に久保田利伸のバックコーラスとしてツアーに参加これが1992年のこと
1993年以降、DREAMS COME TRUE(のライブにおいては「バッキボー(Backing Vocalの略)」)他、中西圭三らのライブや、B’z、Bro.TOM、KinKi Kidsなどのコーラスを担当。

  • 久保田利伸(1992年)
  • DREAMS COME TRUE(1993年~1996年、1999年、2001年~2006年、2014年~2016年)

[youtube id=”__e9nqgwdOk” align=”center” mode=”normal”]

  • ブラザー・トム(1993年)
  • 中西圭三(1995年、1997年、1998年、2000年~2002年)
  • 米倉利紀(2001年)
  • Kinki Kids(2003年)
  • 堂本剛(2004年、2007年~2008年
  • 村上“ポンタ”秀一(2006年)
  • 小柳ゆき(2008年)

中でもドリカムと中西圭三のコンサートには数多く出演している。

浦嶋りんこのプロフィール

フリガナ :ウラシマ リンコ
性別: 女性
生年月日: 1/10(年齢不詳)
星座 :やぎ座
血液型 :AB型
出身地 :三重
ジャンル: 歌手・アーティスト 、女優 、声優・ナレーター
代表作: I GOT MERMAN (舞台)/2000年
レ・ミゼラブル(舞台)/2015年
ボクが死んだ日はハレ (舞台)/2017年
メリー・ポピンズ (舞台)/2018年

浦嶋りんこはバックコーラスで有名ですが、最近は舞台(ミュージカル)の出演も多い。

スポンサーリンク

関連記事

五味洋治は離婚している?「金正男」との関係は150通のメール?東京新聞編集委員

出口保行の経歴は?現在東京未来大学教授!偏差値や専門は?

和田好正(冒険スキーヤー)の経歴や年齢は?雪やサンドやロックスゴい滑り!

熊谷宗徳氏の仕事内容や経歴アオリ運転をさける方法も伝授【日曜THEリアル!】

田村節子の勤務先や研究は?出身大学や著書や講演会などは?

森友嵐士(T-BOLAN) の病気は心因性発声障害!妻との離婚や現在は?