高すぎる目標設定はNG、徐々に階段を上がるイメージ!

日常生活で自信をメンテナンス

 

高すぎる目標は設定しないこと。

階段を追った目標を設定し

達成するたびに、自分へのご褒美を

 

与えることで、成功・突破体験が事実として

記憶につながりやすくなります。

 

 

山登りでいきなりエベレストに登ろうと

する人はいません。

まずは、国内の低山から始め

日本アルプスを歩くでしょう。

 

同じように100mを15秒台でしか走ったことのない

人間は10秒で走ることはできません。

 

自分がやり遂げられそうなところに目標をおいて

確実に実行し、ひとまずの成功体験を積む。

 

これが目標達成のプロセスです。

「理想に近づいている」と思えるとき、自己イメージも

あがっていきますが、理想と現実のギャップをみて

 

「到達することはできない。いくら求めても無理」

と思った瞬間に自己イメージは一気に下がってしまいます。

 

スポンサーリンク

 

他者評価ではなく、自己の評価で自信を下げてしまいます。

こうなってしまうと、悪循環で自分の理想からどんどん

 

セルフイメージの逆の力でどんどん

遠ざかってしまいます。

 

高い目標をたててがむしゃらに突き進むことができるのは

もともと成功している人だけです。

 

まず成功パターンをつくることを目標に、達成するたびに

自分をほめてあげましょう。

 

自分で自分を認めてあげることは、自信形成において

とても重要です。

 

管理人も大した成功体験はありませんが、

そういう場面では自分にご褒美をあげたことが

ありますね。

 

やがてそれが事実として、自分の記憶につながります。

 

戦利品を見たときに、かって体験した快感感情が

 

 

 

 

よみがえり、自分にプラスのエネルギーを

あたえてくれます。

 

小さな目標を達成したら、「今夜ちょっと贅沢してステーキを食べに行こう」

「部下を飲みに誘おう」など、こまめに自分や周りに人に

 

インセンティブを与えのもいいでしょう。

これまでに自分がやってきたこと、その「道のり」

を振り返って、成し遂げたことにたいして達成感を味わう。

 

これがあなたの自信につながります。

スポンサーリンク

 この記事へのコメント

  1. ひろし より:

    はじめまして、階段を使って健康をということで検索して
    ひっかかり拝見させていただきました
    するとなんと「読むクスリ」とのタイトル
    昔、たくさん読んだ本のタイトルと同じ
    貴殿は愛読者もしくは関係者もしくは作者?お名前が書かれていませんので・・・

 COMMENT

関連記事

家の湿気・カビ対策に扇風機とドライヤーを上手に利用する方法

NO IMAGE

小学高学年かんたん夏休みの自由研究植物ホルモンを調べよう!!

熱中症の処置、5月も要注意、頭痛・吐き気・倦怠感、子供老人注意!

価格・comのお得情報最安値にこだわった5つのレアな便利機能とは

接待に成功するための6つのポイント相手に喜んでもらうためには

ハーバード式野菜スープの保存方法は?冷蔵・冷凍・野菜スープ氷体にいい?