モラハラ家庭で育った子供にみられる3つの特徴とはどんなもの?

モラハラ家庭で育った子供の3つの特徴とは?

モラハラ家庭で育った子供には

ある特徴がみられるそうです。

 

代表的は特徴を3つあげます。

 

将来子供が不幸にならないよう

前もって対策を考えましょう。

 

 

1.キレやすくなる

モラハラの父の態度を見ているうちに

父親の自己表現の方法が身についてしまう。

 

怒鳴る、威嚇、無視など父親が母親に

接するように子供がこのような表現に

訴えるkとがあります。

 

2.ひょうきんになる

明るくていいじゃない、

ということになりますが。

決してそうではありません。

 

わざと冗談を言ったり、ふざけたり

悪い家庭の雰囲気を和ませるため

子供なりにえんじています。

 

心の中では深く傷ついている

ことがおおいです。

 

3.優等生になる

両親の不和を感じ取って、小さい子どもでも

「自分が親に心配をかけている場合ではない」

と敏感に察知します。いつも父親にいじめられている

母親を元気づけようと、一生懸命“いい子”になって

喜ばせようとするのです。

この時点で子供らしい感情

は奪われていることに

きずいてあげないとダメですね。

 

共通したもの

3つのタイプに共通して言えることは、

モラハラ家庭の子どもは“役割を演じる”という点です。

家族関係の中で、ありのままの自分でいられず、

本当の自分の気持ちを上手に表現できないで育つことになります。

 

すると将来、生きる喜びを感じにくい不幸な

人生になる可能性があるのです。

 

たとえ今、明るい優等生タイプでも

安心ばかりもしていられません。

 

なぜなら心の中に深く傷ついた

ものを持っているからです。

 

それが将来、何かの機会に

噴出するのはよくある話です。

 

だから今いくら優等生でも

まったく手放しで安心できないのです。

 

スポンサーリンク

 

 

子どもの心を傷つけているのはママの態度!?

子どもに悪影響を与えるのは、夫の激しい

口調や冷たい態度だと決めつけていませんか?

 

意外にも子どもの心を本当に傷つけているのは、

“ママの態度”の方かも知れません。

 

小学校低学年頃までの子どもは、実際パパよりもママのことを見ています。

ママの感情や表情にとても敏感なんですね。

 

ママがいつも悲しい顔をしていたり、

元気を失っている状況に子どもは心を痛めます。

そのくらいママが大好きなのです。

だから、あなた自身が明るく

前を向いて生きていくしかないです。

 

夫の態度が変化することはまず

望み薄でしょう。

ならば母親が変わるしかありません。

 

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

テーブルのがたつきが気になる!!簡単に治す2つの方法とは?

父の日プレゼント60代父親へのおすすめはコレで決まり!

そば粉に殺鼠剤・残留農薬も?中国産には注意が必要保管時に?

かき氷大阪と奈良でこの夏個性派のオススメでおいしい5店舗を紹介!

空き家問題と「空き家対策特別措置法」解体か売却固定資産税は?

銀行預金や郵便貯金の故人分の処理について