ルッツ(るっつ)って知ってます?
スケートのジャンプのことでしょう!
いいえココで言うルッツとは幻の食材のこと
笑ってコラえて!年末スペシャル
2016年12月28日(水) 19時00分~21時43分 日テレ系列
明石家さんまがルッツ探しにロケに出るようですよ!
まあさんまさんのことなので、滅多にない賑やかにロケになることでしょう。
ルッツのことそっちのけで盛り上がるかもしれません。
しかもスタジオにはルッツを使った料理を作るためフランス料理界の重鎮・ドミニク・ブシェがフランスからやってきた!!
フランス料理でルッツをどのように料理するのか見ものです。
ルッツといっても、海釣りをする人はご存知かもしれません。
タイ釣りなどの餌ユムシのことです
ムシ?う~んこの段階で食欲をなくした人もいるかも。
見栄えはたしかによくありません。
みみずの仲間でしょう。
本場の海岸沿いでもめったに天然モノはてに入らないらしいです。
というのはルッツは干潟などの浅い海域の砂地に棲息し、縦穴を掘ってその中に生息し、干潮時には巣穴に隠れるため捕まえるのが非常に難しいのです。アナの中に隠れてしまうので、普段は捕まえにくいのです。
スポンサーリンク
うーーん、釣り餌をかって食べるのか?と思いますが
一般的には以下のような方法で食されているようです。
管理人関西なのですが、生まれて一度もルッツを食べたことはありません。
チョット食べてみたいとも思いません。このままの状態では(笑)
韓国では、刺身のように生食したり、串焼き、ホイル焼きなどにされ、割と一般的に食されます。
中国の大連市や青島市などでは「ハイチャン(海腸)」と称して、ニラなどと共に炒め物にしたり、茹でて和え物にして食べます。
日本でも北海道の一部などで、刺身、酢味噌和え、煮物、干物など食用にされるが、いわゆる珍味の一種であり、一般的な食材ではありません。
グリシンやアラニンなどのアミノ酸を多く含むため、甘味があり、コリコリした食感で、ミル貝に似た味がします。
クロダイやマダイ釣りの釣り餌としても使われます。
その方法とは何年かに一度大しけの後に海岸に打ち上げられる食材、昆布や貝殻に混じってその生物は打ち上げられるらしい。
捕り方はあくまで、感で行動!大しけの後に海岸へ直行する。なんともっ原始的な方法です。
ルッツを海岸で拾ってすかさず調理する。若しくは内蔵を出してきれいに洗って、冷凍して保存するという方法もあります。
ルッツの捕り方
海岸に打ち上げられた昆布や木切れの間にあるオレンジの楕円形のぶにゅとしたものです。
これをひたすらひらってあるきます。
晩秋から初冬にかけて、西南西の猛烈な強風が吹き荒れて海が大しけとなった翌日に揚がることがあるという、出会うことがかなり難しいシロモノです。
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2657
通販でも販売しています。冷凍品
100g 1296円(税込み)
ルッツはなかなか採れないものなので、北海道の浜益のどの家庭でも冷凍保存しているそうです。
そのまま冷凍すると生臭くなるので、採ったばかりのルッツの両端を切って内臓を取り出し、綺麗に洗ってから冷凍します。
内蔵を出すのがミソです。
都度使う分だけ解凍をして調理します。
調理例
冷凍したるっつを1センチくらいに切り分け
フライパンで炒めます。
塩・コショーや焼肉のタレなどで味付けすると美味しくいただけます。
こんな記事もどうぞ!
漁家民宿「長栄丸」の宿泊体験や料金やアクセス!嶋﨑長夫さん経営
五ヶ瀬スキー場CM女性は?博多の壇蜜こと藤田可菜!カワイイ動画を紹介!
ふるさと納税返礼品「オオグソクムシ」クール便で生きたまま配送食べる?
スポンサーリンク