シアレ・パサ(ラガーマン)の経歴や現在の職場は植彌加藤造園

ウチの子、ニッポンで元気ですか?京都・清水寺の絶景を守るトンガ人「庭師」に密着!

2019年5月2日(木) 20時00分~22時57分  TBS系列で放送

ラグビー選手として京都の花園大学ラグビー部にスカウトされるも。
社会人になると実業団のオファーがなかったのです。
しかしシアレ・パサさんは帰国しなかった。

 

シアレ・パサさんは京都の植彌加藤造園にアルバイトで入社そのまま今年で8年を迎えます。9年目で1人松(1人で松の手入れを行う)庭師の昇格試験のようなもの。
加藤社長から言い渡される。

しかし手入れは素手で行う。

手袋はできないのです。
場所は東本願寺の渉成園枳殻邸庭園の松
非常に有名な庭園です。

痛みにたえた結果は合格
庭の中のほかの松に比べてシアレ・パサさんの仕上げた松の剪定がおかしいわけではない。という加藤社長の見立てでした。

 

スポンサーリンク

所属チーム YC&AC
ポジション
生年月日(年齢) 1986/07/14(32才)
出身地 Tongatapu (Tonga)
身長 185cm
体重 100kg
出身校・チーム歴 花園大学

シアレ・パサさんの入社した植彌加藤造園株式会社 どんな会社かと言えば
スゴイ造園会社ですよ。

門跡寺院智積院の庭園修復を任された会社です。

智積院庭園は延宝2年(1674)に作庭されたものと思われ、作庭当時から東山第一と賞賛されていました。昭和20年(1945)には国の名勝に指定されています。

智積院に限らず、日本庭園は概ね自然素材を使ってつくられているため、年月の経過とともに劣化・き損することを免れ得ません。

名勝庭園である智積院での修復は、その名勝指定理由に基づき行われます。具体的に根拠となるのが寛政11年(1799)年に刊行された『都林泉名勝図絵」に描かれた江戸時代の様子です。現在はこちらの図絵に基づいた景観の復元を行っています。

スポンサーリンク

関連記事

芳村真理の経歴や今現在『MORIMORIネットワーク』理事の活動とは?

稲田龍示弁護士の学歴や事務所所在地は?森友学園との関係が気になる

イケダパンは鹿児島のソールフード?売上がスゴイ!オリジナル「ラビットパン」も

柿元良仁のプロフィールや装蹄師になる方法!稼げるが仕事は厳しいぞ

井上尚弥の父真吾が座間市アパートを経営!事故物件の経営は辞めず

NO IMAGE

前田裕二(SHOWROOM株式会社社長)の経歴は何の会社?メモ魔?