町家古本はんのきの場所や行き方は営業時間や店番表も[NHK美の壺]

NHK Eテレ 午後11時00分~ 午後11時30分
選「人生の宝箱 町の本屋さん」

町家古本はんのきが紹介されます。

京都の町家で、3人の店主が共同経営する古書店。
3人の店主が1つの店舗で本屋さんをすると単純には古書のセレクトが3店舗分あり
なんか得したように感じませんか?

「古書ダンデライオン」「古書思いの外」「古書ヨダレ」の3人の店主が共同で経営している古書店。店長は日替わりで、店内にはそれぞれの店主がセレクトした本が並ぶ。2009年に上京区挽木町にオープンし、2016年7月に今の場所にリニューアルオープンした。

前店舗と同様、京町家を改装してつくられたお店は外観・内観とも風情があり、その落ち着いた雰囲気のなか、畳敷きの部屋に上がってゆっくりと本を選ぶことができる。

2018年3月末で「古書ヨダレ」さんが卒業。新たに「空き瓶Books」が加入しました。

スポンサーリンク

2019年5月店番表

1
空き瓶Books
2
空き瓶Books
3
空き瓶Books
4
空き瓶Books
5
空き瓶Books
6
空き瓶Books
7
休み
8
思いの外
9
休み
10
空き瓶Books
11
空き瓶Books
12
ダンデライオン
13
休み
14
休み
15
思いの外
16
ダンデライオン
17
ダンデライオン
18
空き瓶Books
19
思いの外
20
休み
21
思いの外
22
思いの外
23
空き瓶Books
24
ダンデライオン
25
ダンデライオン
26
ダンデライオン
27
休み
28
ダンデライオン
29
思いの外
30
ダンデライオン
31
思いの外

 

町家古本はんのき
住所:〒602-8357 京都府京都市上京区鳳瑞町225
行き方:JR「二条駅」、京都市バス「千本中立売」より徒歩
市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩約3分

電話:075-205-3286
定休日:上記店番表による

スポンサーリンク

 

関連記事

柳順一「田舎暮らしの本」編集長の経歴や特集「住みたい田舎ランキング」

「石井リーサ明理」夢の扉+に出演!照明デザイナーのメッセージは

深澤里奈の離婚や再婚相手はいる?今現在茶道教室を開催!料金や場所は?

睡眠用たわし(悟空のきもち)の価格や効能!頭寒足熱が人気

認知症によるもの忘れと老化によるものとの違いと見分け方は?

福田萌子の実家は金持ち?彼氏の存在は?自転車レースで落車の過去