町家古本はんのきの場所や行き方は営業時間や店番表も[NHK美の壺]

NHK Eテレ 午後11時00分~ 午後11時30分
選「人生の宝箱 町の本屋さん」

町家古本はんのきが紹介されます。

京都の町家で、3人の店主が共同経営する古書店。
3人の店主が1つの店舗で本屋さんをすると単純には古書のセレクトが3店舗分あり
なんか得したように感じませんか?

「古書ダンデライオン」「古書思いの外」「古書ヨダレ」の3人の店主が共同で経営している古書店。店長は日替わりで、店内にはそれぞれの店主がセレクトした本が並ぶ。2009年に上京区挽木町にオープンし、2016年7月に今の場所にリニューアルオープンした。

前店舗と同様、京町家を改装してつくられたお店は外観・内観とも風情があり、その落ち着いた雰囲気のなか、畳敷きの部屋に上がってゆっくりと本を選ぶことができる。

2018年3月末で「古書ヨダレ」さんが卒業。新たに「空き瓶Books」が加入しました。

スポンサーリンク

2019年5月店番表

1
空き瓶Books
2
空き瓶Books
3
空き瓶Books
4
空き瓶Books
5
空き瓶Books
6
空き瓶Books
7
休み
8
思いの外
9
休み
10
空き瓶Books
11
空き瓶Books
12
ダンデライオン
13
休み
14
休み
15
思いの外
16
ダンデライオン
17
ダンデライオン
18
空き瓶Books
19
思いの外
20
休み
21
思いの外
22
思いの外
23
空き瓶Books
24
ダンデライオン
25
ダンデライオン
26
ダンデライオン
27
休み
28
ダンデライオン
29
思いの外
30
ダンデライオン
31
思いの外

 

町家古本はんのき
住所:〒602-8357 京都府京都市上京区鳳瑞町225
行き方:JR「二条駅」、京都市バス「千本中立売」より徒歩
市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩約3分

電話:075-205-3286
定休日:上記店番表による

スポンサーリンク

 

関連記事

NO IMAGE

たけしのニッポンのミカタ!買取専門店「エコリング」口コミや宅配買取

祖父江慎(装丁家)の仕事内容!経歴や家族や作品はコズフィッシュとは

伊能忠敬の日本地図つくりの目的は?地球の大きさを知りたかった?

勝村淳のブルース・リーを一本背負い?現在は歌声喫茶マスター!

『夢の扉+』で放送酒井里奈、無農薬米から自然派化粧品製造

大衆演劇の座長は誰?借りた金額が6000万名前は公表されるか?