(歩きやすい靴を選ぶ)
仕事柄、フォーマルな服装が多い女性は靴選びに悩んでいます。
できるだけ歩きやすい靴を選んでおかないと、すぐに足が痛くなってしまいます。
仕事中であれば、痛いからと言って簡単に休むこともできないのです。
足の痛みから腰痛を引き起こしてしまうケースもあります。
歩きやすい靴は気持ちの問題だけではなく、
健康に対する重要なポイントであることを認識しましょう。
それでは具体的にどのようなくつの選び方をすればいいのでしょうか。
あなたが普段通販サイトで靴を購入している場合は、街中の靴屋さんで購入することをおすすめします。
もちろん、価格は考慮しなければなりませんが、それよりも実際にはいてみることが大事だからです。
サイズだけで合わせるのではなく、履いてみてピッタリなのか窮屈なのかを確認してください。
かかとからつま先までの長さだけではなく、親指から小指までの幅が特に重要です。
また、かかとの高さはもろに歩きやすさに影響します。
これらを総合的に判断して購入するためには、靴屋さんで履くしかないのです。
もちろん、これまで同じメーカーの靴を購入している場合は、サイズである程度判断できるかもしれません。
しかし、靴のメーカーもずっと同じ靴を作り続けるとは限りません。
その時の流行なども考慮してデザインしています。
だから同じメーカーのくつでも微妙に履き心地が変わってきます。
一度、歩きやすい靴を探し当てたなら、同じ靴を複数購入しておくと言う方法もよくあります。
革靴ならすぐに傷んでしまうこともありませんから、下駄箱に保管しておきましょう。
革靴は湿気が厳禁なので、靴に新聞紙やシリカゲルを入れるのも効果があります。
いったんカビが生えてしまうと厄介です。革靴を保管する場合は特に気を付けてください。
(歩きやすい靴と年齢)
年齢とともに足にむくみが出てきたりすることで、
これまで履けていた靴が履けなくなることはよくあることです。
それでも無理やり履いていると足が痛くなってしまいます。
若い時には履けていた靴がいつまでも履けると思ってはいけません。
自分の年に合わせて、靴を購入するようにしてください。
歩きやすい靴は足に合っていることも必要な条件ですが、重量も意外と大切です。
特に高齢になると足が思うように上がりません。
どうしても引きずったような歩き方になるのです。靴も当然軽い靴を選ばなければなりません。
最近の靴は非常に軽くなりました。もちろん、重い靴もありますから、選ぶ時に間違わないようにしてください。
メーカーでは軽さと歩きやすさを強調しているでしょう。いつも同じ靴が販売されているわけではありません。
それが一番の悩みかもしれません。お気に入りの靴に出会ったら、もう1足購入しておくことをおすすめします。
若い時と年を取った時では歩き方も変わります。歩き方に合わせた靴が一番いいでしょう。
具体的な選び方があるわけではありませんから、実際に履いてみて自分で感じてみるのです。
人から勧められた靴でも自分に合っているかどうかはわかりません。いろいろな靴を試して見るのもいいでしょうね。
フォーマルな靴を履かなければならない仕事の人は、デザインと歩きやすさを絶対考慮しておく必要があるのです。
履きやすい靴と歩きやすい靴は必ずしもイコールではありません。しかし、おおむね、同じと考えていいでしょう。
(楽観は禁物)
履いた時に少しでも違和感がある場合は、後でどうにかなると
楽観せずにいましょう。
くつの場合は何ともならない場合が非常におおいです。
その場合はあっさり見切りをつけて、本当に自分にあったくつを
探すのが近道です。