沸騰ワード10 日テレ系で2016年10月14日(金) 19時00分~20時54分の放送
秋のグルメ戦争SP【回転寿司なのにシメはラーメン!?開発戦争】
で幻の駅弁「かれい川」が登場します。なんせ百年の旅物語って
そそりそうなサブタイトルもついちゃっているので!
早速見てみましょう。
百年をこ超える無人駅嘉例川駅をイメージして、地元食材にこだわって作ったお弁当。
JR九州駅弁グランプリで2009年まで3年連続1位に輝いた全て手作りのお弁当です。
2004年(平成16年)の特急「はやとの風」運転開始後、
土・日・祝日に限り、霧島市にある「森の弁当やまだ屋」というお弁当屋さんが
『百年の旅物語かれい川』(通称「かれい川弁当」)を発売しています。
土曜日と日曜日・祝日に駅舎内で発売しています。
特急「はやとの風」の車内でも販売を行っているが事前予約が必要です。
手作りというところがミソ!
大量生産ができません。
ほんとに素朴な弁当です。
嘉例川駅では土日祝のみ販売です。
その為、幻と言われているのですね。
作っているお弁当屋さんは
森の弁当 やまだ屋さん
住所
鹿児島県霧島市隼人町小田1672-2
電話番号
090-2085-0020
営業時間
9時~17時
定休日
月曜日
オススメ商品
百年の旅物語 かれい川 1,080円
竹の子ご飯(たけのこ、しいたけ、さやえんどう)、春巻き、なます(大根、人参)、
コロッケ、田楽(なす、かぼちゃ)、がね(天ぷらの一種)が入っています。
手作り感満載の弁当です。
販売所
・嘉例川駅(午前10時半頃~土・日・祝日のみ販売)
・特急「はやとの風」車内(2日前までにJR九州の各窓口で予約が必要です。
予約をしないとなかなか食べることはできないのです。
嘉例川(かれいがわ)駅とは
この駅弁『かれい川』の名前の由来
嘉例川駅(かれいがわえき)は、鹿児島県霧島市隼人町嘉例川にある、
九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅です。
2013年度の1日平均の乗車人員はわずか35人の無人駅です。
駅舎は開業当初からの木造建築で、鹿児島県内の駅本屋としては
大隅横川駅駅舎と並び最古の存在。2004年(平成16年)、
旧・隼人町が保護のため買収し、2006年(平成18年)には登録有形文化財に登録されています。
すごく雰囲気のいい駅です。
駅舎は地元のボランティアによって整備・清掃される。駅ノートが置いています。
2015年11月頃から駅にネコが居着いて「にゃん太郎」と名付けられました。
このネコは2016年5月に嘉例川観光大使に任命されることとなります。
こんな記事もどうぞ!
ファミリーレールフェア2016の開催場所は?おけいはんもやってくるよ!
豪栄道関優勝パレード寝屋川の日程やコース周辺駐車場情報やアクセス情報
スーパー大麦グラノーラ(バーリーマックス)の効果や通販や予約も紹介
スポンサーリンク