感情をうまく伝えられない人の5つの特徴!アンガーマネジメントから

アンガー2

感情をうまく伝えられない人の5つの特徴

感情はうまく伝えたい。

当然誰もが思うことです。

上手に伝われば、人間関係が

円滑にすすみます。

 

今回はアンガーマネジメント的

視点で感情をとらえてみたいと思います。

コミュニケーションの

円滑化に直結することです。

 

◎怒りを人や物のせいにする

だれだれのせいで・・・

例えば職場の環境のせいで・・・

自分の怒りの原因を人や物のせいに

すること。

 

こうすることによって怒りがいつまでも

おさまらず、さらに大きなものとなります。

また相手を責める言い方にも。

 

◎すべての人に八方美人

他者と本音でぶつかれない。

自分の考えとは別に

常に「いい人」を演じてしまう。

 

回りの人にも見透かされ

深い付き合いを避けられる傾向がある。

 

◎嫌われたくない

自分の想いより相手の想いを優先する。

従って自分の正直な気持ちが

伝えられなくなる。

 

◎怒りを溜め込み爆発させる

ある日突然

怒りの思いがつのる。

相手に対して突然感情を爆発させる

タイプと内側に溜め込んで

自分の心と体にダメージをうける

タイプに分かれます。

 

どちらにせよ周囲との関係は

悪化することになる。

 

◎言いたいことを言う

相手の意向を無視し言わなくてもいいこと

を常に言うひと。

 

これを続けると相手も傷つき

コミュニケーションを

閉ざしてしまう。

 

まとめ

いかがでしたか。

怒りは我慢しなくていいのです。

怒りを我慢して自分で抱え込んでいると

いつか我慢が出来ずに、

心が折れてしまいますよ。

 

怒りを抑えている自分のことが

嫌になったり、自己受容度が低くなる

人がいるので、我慢は禁物です。

 

むりに抑えるのではなく

上手に伝える練習をすること。

 

例えば、スーパーのレジなんかで

いきなり切れている人がいます。

 

こういう時は店員さんに

何がよくないのか

自分はどうしてほしいのか

それを筋道立てて

冷静に話すことです。

 

怒ることではなく

諭す・・・日本語でいえば

こういう言葉が

ふさわしいと思います。

スポンサーリンク

 

 COMMENT

関連記事

ビューティプレス加圧式美脚レギンスの感想や口コミ効果のほどは?

ブラインド掃除を簡単楽ちんに行う!軍手とゴム手袋を用意すること

お金への執着はお金をなくす

NO IMAGE

小学高学年かんたん夏休みの自由研究植物ホルモンを調べよう!!

ハーバード式野菜スープの保存方法は?冷蔵・冷凍・野菜スープ氷体にいい?

電力自由化の3つのステップ目的はいつから戸建ては契約自由です