動物タレントのギャラは?ドラマやバラエティーに引っ張りだこです。

動物タレント全盛の時代

テレビ出演の動物タレントのギャラっていくらくらいでしょう。

最近ドラマやCM、バラエティー番組に”出演”するイヌやネコが

動物プロダクションから派遣された”動物タレント”であることは

よく知られていると思います。

 

 

キャットフードのCMに出てくるネコなどは

顔立ちに特徴があり、やはりその辺をうろうろしている

野良猫とは違うある意味優雅さや気品があるように

見えます。

 

いわばネコ界のスーパーモデルです。

ネコ以外にもイヌ、ウマ、チンパンジーなど有数の

動物プロダクションに所属した”有名タレント”ということが

常です。

もっと小さなゴキブリではどうでしょう。

 

例えばドッキリやドラマでゴキブリを”出演”させた場合

実際彼らは立派な”タレント”といっていいと思います。

 

ちゃんと撮影用動物プロダクションの営業品目に

記載され、”出演”にはもちろんギャラが生じるのです。

 

そもそも、動物プロダクションに頼まずとも

ゴキブリなんかそのあたりにゴロゴロいるのでは・・・

とおもわれるでしょう。

 

しかし、ドラマやCMの撮影は季節に関係はありません。

冬場に撮影となれば、冬にゴキブリを探そうにも

なかなか難しいことです。

 

もっとも年中ゴキブリだらけの部屋に住んでいるなら

話しは別ですが。

 

そこで動物プロダクションに調達を依頼する

事になります。

ところで虫タレントの出演料ですが、ゴキブリ一匹で

5000円~8000円あたりが相場。

 

大きなガも一匹5000円~8000円

カラスは5000円程度

ハトは7000円程度

 

普通の動物タレントはイヌが8万~18万

ネコが8万~20万

ネコは調教が難しいそうです。

 

ブタ 15万~ ウマ 30万~ ライオン 100万程度

場合によっては人間よりも虫の方が稼ぎがいいかも^^

 

まとめ

意外に見えますが、動物の場合は寿命が

人間より短いですし。

エサ代もかさばります。その点を考えると妥当な値段なのかも

と思われます。

 

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

カストーディアルに込めたディズニーランドの魔法の哲学とは?

パンチ佐藤さん、高額会費の理由を語る、バフェットにはかなわず

水道水のカルキは必要?まずい原因は同時に食中毒を予防する

毛田千代丸(アナウンサー)は本名?年齢や経歴!名字の由来も調べてみた!

青潮(東京湾)2017の発生メカニズムや場所と影響は!赤潮もある

日本一学生の多い街、なんと10人に一人が大学生の京都市!