山梨日帰り温泉の旅その1
忙しい毎日たまには家族とまたはおひとり様で
またお年寄りづれで「敬老の日」のプレゼントにも
最適ですよ!!
日帰り温泉入浴ツアー
南アルプスや八ヶ岳にも近い
都心からも日帰り可能な温泉を
ピックアップしました。
時間があれば、南アルプスや八ヶ岳周辺
原村や小淵沢、蓼科、諏訪湖や白樺湖などにも足を延ばせます。
立ち寄り湯も可能で料金もリーズナブル
施設もきれいな施設でのんびり休日を
敬老の日の父母へのプレゼントにも
きっと喜んでいただけるかもしれません。
アクセス
甲斐駒ケ岳温泉
尾白の湯
ミネラルタップリ源泉使用の露天風呂はいかが?
住所:〒408-0315 北杜市白州町白須8056
TEL: 0551-35-2800 FAX:0551-35-2741
中央道 須玉ICから車で約30分
JR中央本線日野春駅から車で約20分
駐車場 300台
料金
市内利用:大人300円 小人200円
市外利用:大人700円 小人400円
公園入園時 200円 温泉入館時に公園チケット提示
で割引
営業時間
午前10時~午後9時
定休日
水曜日(夏休み期間無休)
主な設備
露天風呂、内風呂、サウナ、寝湯、休憩室
泉質
ナトリウムー塩化物強塩泉
湯の色
半透明茶褐色
効用
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・慢性消化器病
・痔・冷え症・疲労回復・切り傷・やけど・慢性皮膚病
飲食持込み
可能
[ad#ad-1]
日本名水百選にえらばれた、尾白川渓谷の名水
人、森をテーマの発見型自然公園の
「白州・尾白の森名名水公園べるが」
その中に2006年誕生した温泉施設です。
ミネラルをたっぷり含んだ日本でも有数の
超高濃度天然温泉。源泉をそのまま贅沢に
使用しています。
温泉施設
夜9時までの営業なので満点の
星を眺めながら露天風呂の入浴も可能です。
浴場は「八ヶ岳湯殿」と「甲斐駒湯殿」にわかれ
内湯には大風呂、水風呂、打たせ湯、ジャグジー
ジェット浴槽、寝湯、サウナなど
大きな窓からの眺めもすこぶるいいです。
公園内施設には水の公園、散策路、などのほか
レストランもあり源泉を煮詰めた「塩アイス」
は人気商品、宿泊施設も有しています。
まとめ
中央道を利用すれば都心からもアクセス
抜群。晴れていれば南アルプス、八ヶ岳の
眺望は抜群、その眺望だけでも来る値打ちはあります。
また「敬老の日」のプレゼント
にも最適だと思います。
[ad#ad-1]