南海トラフ県別被害想定死者数で大阪府が第10位と意外だった件

最近地震活動が活発化してきました、毎日結構震度的には
大きい地震が続いています。

で、南海トラフ巨大地震の都道府県ランキング
のホームページをみて少しおどろいた件シェアします。
管理人は大阪府民です。

大阪府死者予想10位、大分県が8位なんで
大阪府民の感覚では被害者は3位以内
といいうのが大方の感想なのでは

と思ったりします。素人ですが。

なんと死者予想では静岡県が1位です。
いや東海沖ならわかるけど!

詳しくは 南海トラフ大地震都道府県ランキング
でチェック

この統計は

内閣府の「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」の平成24年8月29日発表の被害想定(第一次報告)と、
平成25年3月18日発表の被害想定(第二次報告)に基づく南海トラフ巨大地震の都道府県別の被害想定から、死者数、負傷者数、要救助者数、避難者数を掲載しました。

死者数、負傷者数、要救助者数については、建物倒壊、津波、急傾斜地崩壊、地震火災、ブロック塀の転倒等による推定を各々行っています。

合計値と津波による内数を併記しました。避難者数はピークとなる1週間後の人数を掲載しました。被害想定は、地震の発生場所、発生時間など複数パターンの想定が行われています。

都道府県の被害人数は、各欄毎に最大となる想定パターンの人数を選択して掲載しています。

関連記事

関西は5枚切り関東は6枚切り、食パンのふかいー話

賞味期限、消費期限の違い食中毒との因果関係の立証は?

ゴルフ宅配便の送り先ゴルフ場の間違い。レアケースですがもめることが

救急車の有料化海外事情はアンケート結果は基本有料是認が大勢

ニラ とスイセン の見分け方!食中毒 を避けるため!もし食べてしまったら?

ダイエットや体調を整えるにも効果的!実は朝より夜に食べたい食品5種