夏本番プールで水泳後赤目の原因は?まさかその驚愕の原因とは?

 

プール1

プールにまつわる驚愕の真実が報告された

夏本番大人も子供もこれからの季節

プールの利用が増える季節です。

 

スポーツジムの花プールの話題です。

全身運動で体にもよく、ダイエットにも

効果があるとされ、スポーツジムでも

積極的にプールのメニューは利用されています。

 

勿論子供の時にスイミングに通っていた人も

多いと思います。

 

まさか目が赤くなる原因があせ・尿だとは?

 

 

子供のころから、プールに行ったあと

皆は目を真っ赤にしていました。

これって、塩素のせいと思っていませんでしたか?

 

たしか小学生の時先生に聞いても塩素が目の粘膜

を刺激してという説明でした。

いかにも当たり前の説明でこのThe Daily Mail

の記事を見るまでは、管理人もプールで

 

消毒に投入する塩素が原因と考えていました。

勿論塩素の影響はあるかと思いますが、

 

それが人間の汗、尿、塵中の窒素を含む

物質と化合すると、人間の粘膜を刺激し

目を真っ赤にする原因となります。

 

状況によりますが、鼻水や咳などの

アレルギー症状を引き起こすことがあります。

 

スポンサーリンク

 

もっとも尿については子供のころから

プールの中で用をたすことは、大ぴらに言わないが

うわさではよく出ていいました。

 

全員が用を足しているとは思いませんが

ある一定の割合でやっていたという

認識があります。

 

また少し前になりますが、アメリカの水泳選手マイケル・フェルプスが

「オリンピアンもプールでおしっこする」なんて 発言をし

話題になりましたね。

 

「The Daily Mail」によると、驚愕の事実を暴露しているのは、

「アメリカ疾病予防管理センター(CDC)」や「ナショナルスイミングプール財団(NSPF)」、

水 質と健康に関する評議会などに所属する複数の専門家たち。

彼らが明かした、プールの水で目が赤くなる本当の原因とは、

なんと“おしっこ”なのだという。

 

ということは、プールに入っている人の目が

リトマス紙代わりになり赤ければあかいほど

プールが汚染されているといえるのです。

 

また多くに人が感じているプール独特のにおい

”塩素のにおい”と思っているのが実は

塩素と汗・尿の化合物のにおいという

ことなので、これを聞くと

 

われわれは複雑な気分になります。

プールからしばらく遠ざかりたい気分です^^

 

まとめ

 

プールでのトレーニングに

管理人は異を唱えません。

むしろ全身運動として、妊婦や高齢者まで

非常に人気のスポーツです。

水泳をやめることも考えていません。

 

ただこの問題を避けるのには、皆がプールに入るまえに

きちんとシャワーを浴び、トイレはプールの中でせず

トイレに行く。これは当たり前のことを

 

きちんとこなしてもらう。

個々人のマナーに訴える事です。

こういうことをプールで注意書き

することも、残念な話しですが・・・

[ad3ad-1]

 COMMENT

関連記事

熊江琉唯(くまえるい)さんの魅力・趣味はグラビア界のホープの素質

アスクルのLOHACO「マナミさん」チャットボットは人件費削減に

イリーナシェイクの新恋人は米俳優ブラッドリークーパーらしい

合格祈願のめでたいお菓子2017年版発売日や受験前の食事も紹介!

神奈川新聞花火大会 2017が 中止に残念な理由は何?観覧者のマナー違反が原因か

大阪成田山豆まき2017のゲスト有名人は?予定時間やメンバー予想