廣村正彰(グラフィックデザイナー)の作品や特徴は?事務所情報も

 

11月7日(月)
プロフェッショナル 仕事の流儀

「グラフィックデザイナー・廣村正彰」を放送します

放送日:2016年11月7日(月)

22:25~ NHK総合テレビ

 

駅、トイレ、博物館、あらゆる場所で

私たちを目的地へ導く目印“サイン”。

ピクトサインとも言います。

外出すれば誰もが目にするサイン。

 

そのサインにも作者(デザイナー)の考えが

反映されています。

 

そのサイン業界で異彩を放つのが、

グラフィックデザイナー・廣村正彰です。

 

発想力を刺激する会議室のマーク、

いきもの図鑑に飛び込んだかのような気分に

させてくれる水族館の案内、廣村のサインは

「目的地を示すだけでなく、

 

心や気分までもいざなわれる」と評されています。
この夏、廣村のもとに舞い込んできたのは

400年続く寺の住職からの依頼

 

霊園内で新たにつくる手紙を

書くための施設“手紙処(てがみどころ)”へと参拝客をサインで

導いてほしいという依頼。

 

そして手紙処への道を示すとともに

「手紙を書く気持ち」をも高められないかという。

 

宗教施設にサインを設置するというかつてない挑戦、

廣村はどんな策を打ち、いかなるサインを生み出すのか!?

番組内で明らかにされます。

 

 

廣村正彰の代表作品

 

出典:http://6mirai.tokyo-midtown.com/creator/hiromura_masaaki/

%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%82%e3%81%8d%ef%bc%91

 

%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%82%e3%81%8d%ef%bc%92

%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%82%e3%81%8d%ef%bc%93

 

%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%82%e3%81%8d%ef%bc%94

スポンサーリンク

廣村正彰のプロフィール

1954年愛知県生れ。
1977年田中一光デザイン室 入社。
1988年廣村デザイン事務所設立。

受賞:
08年KU/KAN賞、09年毎日デザイン賞、
第42回SDA最優秀賞、
10年グッドデザイン金賞ほか多数受賞。

 

主な仕事に日本科学未来館CI、サイン計画
奈良平城遷都1300年記念事業マーク
横須賀美術館VI計画
9h ナインアワーズ 京都寺町 AD、サイン計画
西武池袋本店リニューアルVI計画。
ロフト有楽町店総合AD。
西武ギャラリーにて『ジュングリン 意識が動く瞬間』展開催。
ミラノ・サローネ Japan Creativeエキシビジョン 総合AD。
すみだ水族館VI,サイン計画。

 

著者『空間のグラフィズム』六耀社。
『デザインのできること デザインのすべきこと』ADP。
『字本 JI BORN』ADP。
『世界のグラフィックデザインシリーズggg Books』ギンザ・グラフィック・ギャラリー。

 

廣村正彰事務所情報

会社名

株式会社廣村デザイン事務所

本社所在地

〒1070062
東京都港区南青山6-11-8MAKフラット6F

代表者

廣村正彰

設立年

1988 年

資本金: 1000 万円

従業員数:10 人

事業内容

グラフィックデザイン、ブランディング、
VI開発、サイン計画、アートディレクション 他

 

廣村正彰のサインに対する考え

サインは本当はない方がいい

そうですね、サインデザインで一番難しいのは、

「ないほうがいい」というところだと思うんです。

 

サインデザインというのは本当にかわいそうなデザインで、

ないのが一番なんです。”何も説明がなくてもそこに何があるのかわかる”、

あるいは”案内する人がいる”のが一番の理想です。

 

だから、不特定多数の人が訪れるところには

特にサインが多いでしょう。

 

駅や空港、百貨店、高速道路などですね。

今後は、カーナビのように技術的に

解決できることは出てくるでしょうし、

もしかしたら、水族館に入ったとたん、

脳の中に館内の概略がインプットされるようなことが

可能になるかもしれない。

 

そうなれば、もうサインは必要ありません。

けれども、現段階ではなかなかそこまでいかないので、

サインデザインというデザイン分野が確立されているのです。

 

僕は、サインデザインでは合理的な機能のデザインを

することが大切なんだとずっと思っていたんです。

 

でも、実はそうではなくて、感覚に訴えかけるところがないと

サインデザインは成立しないだと気づいたんですね。

 

サインデザインとは、環境や空間がもつ本質的な

意味をデザインに乗せて表すことなんです。

 

 

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

大坂日出雄「産直やしお」の場所やアクセスおすすめは?宿泊料金や料理

若林翔弁護士の大学や所属事務所や結婚はココナラで法律相談も

長谷康弘(長谷園8代目当主)の経歴や家族は?『かまどさん』の特長は?【カンブリア...

佐藤則武(塗師)の経歴は?仕事内容や報酬や過去修理した文化財は

遠藤謙(ロボット義足)の経歴や学歴!競技用義足以外の研究は?

中島久之の今現在経歴や妻は?お店は洋菓子店?山口百恵と共演も