本間三春の移住生活のきもは漬物や野菜?十日町山間部の高倉集落の冬

 

12月24日 人生の楽園

テレビ朝日系列 18:00から放送です。

今日は2本立て、漁家民宿「長栄丸」のお話もありますよ。

 

冬季に3~4メートルの積雪を記録する新潟県十日町市の山間で、田舎暮らしを楽しむ本間三春さん(69歳)と妻の美和子さん(64歳)ご夫婦が主人公です。

夫の本間三春さんは佐渡島出身です。

就職のために上京し、美和子さんと結婚。東京暮らしが長かったのです。

元々自然が大好きで、休日には登山やキャンプなどを楽しむうち「いずれは山で暮らしたい」と思うようになりました。

 

リタイヤ後に田舎生活を希望される中高年が向かう先は・・・山か海の選択になります。

そして美和子さんを説得しました。奥さんを説得できるかできないかは移住生活の大きなポイント。

このポイントをクリアし移住地探しを始めます。

 

各地を巡るなかで出会ったのが、新潟県十日町市の街中から車で30分ほどの山中にある「高倉集落」でした。やはり本間三春さんは佐渡ヶ島出身で新潟県に移住を希望したのですね。

 

周囲を山々に囲まれた豊かな自然と、集落の人々の温かさに触れてこの地が気に入った本間さん夫婦、退職後に暮らす場所として家を購入しました。

 

そして退職後の2011年に高倉集落へ移住しました。

ご夫婦が一番驚いたのが冬の暮らし。話には聞いていたものの、実際に4メートルもの積雪の中での生活は大変なことばかり。十日町は豪雪地帯で有名です。

都会ぐらしの人だとね。

4m~5mの積雪には恐怖心を覚えます。

本当に死ぬのではないかなと本当に思いますよ。

1mでもはっきり言って大騒ぎです。

 

中でも高倉集落は山間部に位置していますので、なおさら雪が多いです。

それでも、ご近所さんに助けてもらいながら、年々冬を楽しめるようになりました。

最初の冬はさぞかし大変だったでしょう。

こういう時は本当にご近所さんが頼りです。^^

 

晩秋には、冬の到来に向けて漬け物作りや収穫した野菜の保存など、越冬の準備が沢山!

そんな冬支度一つ一つを楽しみながら行っているようです。

そして今年も、白銀の季節が。

 

近所の人が集って「作らん会」というものを組織

野菜を持ち寄って食事会をしています。

 

スポンサーリンク

 

高倉集落とは

仙田郷の南東、交通環境も含めて奥深い場所に位置し、仙田郷では最も古い集落であると伝えられます。明治末期には78戸、500人近くの大集落でした。

最近のデータがありませんが、明治時代よりは居住者は減っているでしょう。

現在では10世帯になってしまいました。

 

高倉に向かう道を進めば、室島集落から脇にそれて人家はまったく見られなくなり、所々で狭くなったり蛇行したり、道路脇に流れ落ちる湧水に遭遇したりと、ちょっとした秘境気分が味わえます。

どうですか?本間三春ご夫婦は写真のような素朴な山里の風景を気に入ったのです。

できれば最初に冬の積雪の様子も見ておかれたたら良かったかも。

 

他に十日町にはいろんな集落があります。

皆さん冬の厳しい生活に耐えて

集落で協力して生活しておられるのでしょう。

小白倉集落

小脇集落

室島集落

田戸集落

中仙田集落

赤谷集落

岩瀬集落

大白倉集落

 

スポンサーリンク

関連記事

千舎の木(ちしゃのき)は津和野の農家レストラン!名産栗の菓子を紹介

きくやカフェのアクセス店主川口紗栄子さんのSDGs【人生の楽園】

民宿まほろば(愛知県設楽町)宿泊料金や駐車場やアクセスは?【人生の楽園】

NO IMAGE

山小屋佐藤は喫茶店!場所やメニューは?パウンドケーキセットがオススメ

木楽茶屋(伊那市長谷地区)の場所やメニューは?「美和ダムカレー」を紹介

六甲山の上美術館さわるみゅーじあむの入館料金や営業時間アクセスは?