『満州の紅い陽』公開初日を控え無念の逝去、愛川欽也さん。

今月18日には愛川さんが

監督した8作目の映画

『満州の紅い陽』が公開初日を迎えますが、

愛川さんもうつみさんも初日の舞台

あいさつには何とか出たいと

言っていたのですが…」と

愛川さんをよく知る

芸能関係者も無念さをにじませました。

愛川さんは8作も映画を

製作されていました。

題名と公開年は

  1. さよならモロッコ(1974年、自主製作映画。製作・脚本・音楽・監督・主演兼任) – 岡田正夫 役
  2. 黄昏れて初恋(2004年、35年ぶりの自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  3. いつも二人(2008年、自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  4. 昭和の紅い灯(2010年、自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  5. 黒駒勝蔵(2012年、自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  6. 荷風はこんな男じゃない(2013年、自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  7. 沓掛時次郎2014年、自主製作映画。製作・脚本・監督・主演兼任)
  8. 満州の紅い灯2015年、自主製作映画。製作・脚本・監督・音楽・主演兼任)

 

自主制作映画なので

みなさん目にする機会

が少なかったと思いますが、

結構こだわった作品が多いです。

スポンサーリンク

トラック野郎も

愛川さんの企画

だそうですが、

 

自主制作で8作では

自分でリスクを背負って

好きなものを

撮られたのでしょう。

 

満州の紅い陽

主演女優は

 

任漢香(にんかんか)さん

キンキン塾に入塾後

愛川欽也に才能を

見込まれ自主映画では

ほとんど主演でした。

にんかんか1

 

まただいぶ前に

なりますが、

雑誌フラッシュでの

愛川欽也浮気報道

の相手女性とも

言われています。

 

噂になるということは

愛川さんもその

女優としての

才能に惚れていたのでしょう。

アサヒ芸能記事

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

中野円佳のプロフィールや出身大学!育児世代のカリスマと呼ばれる

「一筆龍絵師」手島啓輔プロフィールや作品価格や実演販売も!

トランプ勝利の理由は選挙参謀スティーブン・バノンの起用にあった?

かるしお認定食品10種と国立循環器研究センターのプロジェクト内容とは

「官製ワーキングプア」を考える?NHKクローズアップ現代で放送

【京都粟田神社のお願い】御朱印帳「転売屋や代行屋」の商品を買わないで!