びっくりぽんな大阪ツアー「あさが来た」リレーウォークに参加した。

びっくりぽんな大阪ツアー「あさが来た」リレーウォーク

1月20日

あさが来たの舞台のリレーウォーク

に参加しました。

主催はなにわの宮リレーウォーク実行委員会

今日は非常に寒く雪が舞うような天気

でした。200人程度の募集に

1200程度の応募があったそうです。

NHK大阪のニュースの

取材でカメラマンも同行

されていました。

 

 

テレビで人気の「あさが来た」

なので大人気です。

参加者は受付で300円を支払い

各組20程度がガイドさんに

連れられ順次出発しました。

【受付の様子】

Exif_JPEG_PICTURE

肥後橋大同生命前受付の様子

 

「広岡浅子」朝ドラヒロインゆかりの

地を歩く」

ツアー時間は:約2時間

全て徒歩

主催:なにわの宮リレーウォーク実行委員会

実施日:平成28年1月20日

コース:

Exif_JPEG_PICTURE

堂島米会所跡

①堂島米会所 江戸時代享保15年に大坂

堂島に開設された米の取引所。

当時大坂には全国の年貢米が

集まっていた。

 

②日本銀行 大阪支店

Exif_JPEG_PICTURE

日本銀行大阪支店

明治15年10月10日東京に本店が出来た

そのあとに12月18日今橋4丁目に開設

現在の建物は3度目の移転

明治38年に五代友厚邸を

譲り受けて建設された。

 

③大阪中央公会堂

Exif_JPEG_PICTURE

大阪中央公会堂

明治44年株式仲買人岩本栄之助氏の

寄付金を支出しました。

当時の100万円は今の貨幣価値で10億円から20億円

位ですね。

④大阪取引所

Exif_JPEG_PICTURE

大阪取引所前五代友厚像

五代友厚は明治11年

大阪株式取引所を設立しました。

江戸時代の米国取引所の

基礎としたものでした。

平成13年4月大阪証券取引所

となりました。

 

⑤大阪会議

明治8年に明治政府の要人

大久保利通、木戸孝允、板垣退助

伊藤博文、井上薫の5人によって

開催された。

征韓論や台湾出兵での

政府の意見を調整するため

開催されたといいます。

【開催場所の花外楼】

は現在も高級料亭として

営業中です。

 

⑥天五、平五 十兵衛横丁

二人の五兵衛をあわせて十兵衛です。

二人の有力両替商

天王寺屋五兵衛 江戸時代十人両替の

筆頭、あさが来たの「山王子屋」

朝の姉はつ嫁ぎ先です。

大名貸しが滞って、倒産した。

もう一人は平野屋五兵衛

十人両替商の一人です。

【大阪愛珠幼稚園】

大阪最古の幼稚園

現在でも開園しています。

木造平屋建築の園舎では

最古のものです。

重要文化財指定

 

⑦淀屋屋敷跡

淀屋橋の語源

江戸時代の豪商

莫大な資産の影響力をおそれた

幕府により財産没収処分にされました。

 

⑧日本基督教教団 大阪教会

Exif_JPEG_PICTURE

日本基督教教団大阪教会

赤レンガの教会堂

広岡浅子はこの教会で洗礼を

うけました。

浅子の娘の夫の妹の御主人

ウィリアム・メレル・ヴォーリスが設計した。

スポンサーリンク

⑨梅花女学校 跡

晩年の広岡浅子に影響を与えた

成瀬仁蔵は梅花女学校の校長でした。

 

⑩秀吉の井戸

Exif_JPEG_PICTURE

秀吉の井戸

「五三の桐」の紋様が掘られた井戸

大同生命地下に現在も残っています。

加島屋の店舗内にあったものです。

邸内には千利休設計の

茶屋「三番庵」がありました。

この井戸はその片隅に置かれていた

ものです。

 

まとめ

普段大阪の街を

このような目的で歩くことは

ありませんでした。

いたるところに道標があり

空襲で焼けたという

大阪の街も相当の史跡が

残っているという事がわかり

勉強になりました。

 

あさが生きた時代に少し

触れられた思いがしました。

スポンサーリンク

 COMMENT

関連記事

ハワイ旅行の魅力って何?日本人の大好き海外旅行地NO1

夏に行きたい日本の絶景!北海道美瑛のヒマワリ畑ここが日本?

NO IMAGE

敬老の日の日帰り温泉旅行にいくなら?おすすめの2か所はどこ?

日帰り温泉甲斐駒ケ岳温泉「尾白の湯」敬老の日にいかが?

NO IMAGE

北海道カルルス温泉で湯治はいかが?やわらかい湯が魅力!

株主優待券のおすすめはJR3社です。GWおでかけにぴったり