ビジネス敬語・慣用句社会人なら常識電話で役立つ10個

ビジネス敬語・慣用句

覚えておきたい慣用句

英語を流暢に話したいと思えばまず

慣用句をたくさん覚えると便利

イディオムというやつ

 

日本語も同じです。敬語・慣用句の

引出しが豊富であれば役に立つこと間違いなし

 

敬語を頭で考えるよりは、基本会社では

敬語を習慣にしてしまえば、非常に楽です。

 

初歩的なものでは、自分をどう呼ぶか?

仕事の場では「俺」「僕」よりは断然わたくし

少し砕けてわたしというべき

 

日にちも「きょう、きのう、あした」よりは

「ほんじつ、さくじつ、みょうにち」

という癖をつけるといいでしょう。

 

またおわびは「ごめんなさい」よりは

「もうしわけございません」でしょう。

 

こういう言葉がすっと出ればしめたものです。

 

 

使いこなしたい敬語・慣用句10

① 恐れ入ります

② いつもお世話になっております

ビジネスでは枕詞、電話でも最初にいうと

高感度がいいです。意外と言う人が少ないので

③ お手数ですが

何かをお願いするとき役に立ちます。

④ 申し訳ございません

丁寧でスマートな表現

「ごめんなさい」よりは十分丁寧

心を込めて言うことです。

 

⑤ 頂戴いたします

物を受け取るときに使う

 

⑥ 存じかねます

「わかりません」とか「しりません」よりは

ソフトな表現。覚えておこう。

 

⑦ 席をはずしております

電話があった時は多用します。

この時社内の人間のことは上司あっても

当然よびすて、

(正)山田はただいま席をなずしております。

(誤)山田さんはおられません

 

⑧ お待たせいたしました

電話の取次ぎ時にあいてを待たせた場合などに

つかいます。

⑨ かしこまりました

上司やお客様から依頼を受けた場合

「わかりました」は絶対NG

⑩ いかがなさいますか

目上の人に答えをもとめたり

要望をたずねたりする場合に使用

 

まとめ

常軌の10個は意識せずとも口から出てくる

よう訓練してください。

 

こういう言葉がかんたんに出てくるようになると

職場の人間関係もスムーズにいくと思います

ぜひ覚えてください。

スポンサーリンク

 

 COMMENT

関連記事

敬語のビジネスでの電話対応基本8フレーズと取次対応トラブルと対応策は

敬語で感謝の気持ちを伝えるビジネスシーンで使える表現は?