株主優待券のおすすめはJR3社です。GWおでかけにぴったり

「株主優待券」

日本の上場会社では株主に

配布される 株主優待券があります。

最近マスコミで取り上げられたこともあり

株主優待を行う上場会社が増加しました。

 

各社安定株主を増やすため、

各社オリジナリティーのある

株主優待策を実施しています。

 

ただ、一部の会社ではまったく株主優待に

興味のない会社もあるようですが・・・

 

今回は上場JR三社の株主優待の

概要をお知らせしたいと思います。

 

GWのお出かけ時などに参考にしてください。

 

本来は株主本人使用だが、持参人有効となっているため

株主の本人確認は行われないので、

金券ショップでも多数流通しています。

 

だから、株主ない人でも「株主優待割引券」を手に入れれば、

各社が設定した条件のとおり割引サービスを受けることが

できます。

 

では実際どの程度お得なのでしょう。

優待サービスの内容は各社が独自に定めており、

下で検討してみます。

 

●JR東日本

「株主優待割引券」 1枚に対して一回(一人分)の運賃

料金を20%割引、同時に2枚まで使用でき、この場合は40%割引

●JR東海

「株主優待割引券」 1枚に対して一回(一人分)の運賃

料金を10%割引、同時に2枚まで使用でき、この場合は20%割引

●JR西日本

「株主優待割引券」 1枚に対して一回(一人分)の運賃

料金を50%割引、重複使用不可

スポンサーリンク

 

制約は運賃・料金の割引は各社とも、

自社線のみ、他社にまたがる区間はNG

他の割引切符とは重複割引はできません。

 

 

大手金券ショップ 販売価格 1枚あたり

JR東日本株主優待割引券(2015年5月31日まで有効) 2,200円
JR東海株主優待割引券(2015年5月31日まで有効) 1,000円
JR西日本株主優待割引券(2015年5月31日まで有効) 4,400円

 

金券ショップで株主優待割引券を買う場合

上記の販売価格を見る限り、ほぼ各社とも通常価格で10000円以上の

乗車区間を超えないとペイできない計算になる

ので注意が必要、なかなかハードルは高いのです。

 

例えばJR東日本の場合

東北新幹線 東京~新青森  はやて グリーン 21,980円→20%OFF 4,396円

金券ショップで購入して 2,196円お得となります。

 

JR東海の場合

東海道新幹線  東京~新大阪 のぞみ グリーン 19,750円→10%OFF  1,975円

金券ショップで購入して 975円お得となります。

 

JR西日本の場合

山陽新幹線  新大阪~博多  のぞみ グリーン 21,790円→50%OFF 10,895円

金券ショップで購入して 6,495円お得となります。

 

 

※上記は金券ショップの販売価格で変動します。

節約金額は概算金額となります。

 

新幹線で比較すれば、JR西日本が比較的お得です。

JR東海では駅弁一個分程度の節約になります。

 

結論はどちらがお得

JR三社の「株主優待割引券」を使用するときは、

運賃・料金の合計が1万円以上でより遠くまで乗る。

金券ショップでの販売価格は高いが、割引率が50%の

JR西日本がお得感NO1となりそうです。

 

スポンサーリンク

 

 COMMENT

関連記事

びっくりぽんな大阪ツアー「あさが来た」リレーウォークに参加した。

夏の近畿の絶景スポット「青の洞窟」漁船でめぐる旅は大自然の恵み!!

「駅弁屋祭 グランスタ店」のメニューや価格や場所は?オススメの駅弁4種

ハワイ旅行の魅力って何?日本人の大好き海外旅行地NO1

夏に行きたい日本の絶景!北海道美瑛のヒマワリ畑ここが日本?

日帰り温泉甲斐駒ケ岳温泉「尾白の湯」敬老の日にいかが?